Happiness comes with age

GW明け皆さまいかがお過ごしでしょうか?
新緑の季節はどこへやら、少しづつ蒸し蒸ししてきました。
そろそろ袷から単衣に変えてもよさそうです。
そうそう先日太郎社長が過去の証明写真をずらりと見てらしたので、
記事にしようといただきました。
どの社長が皆さんよろしいですか!??(笑)
私は今の社長がいい感じだなぁと、そして尊敬しております。
年齢を重ねても男性は男性、女性は女性
年齢という数字に捉われず諦めず、前向きに生きてらっしゃる方は
男女問わず皆さんキラキラしていて魅力的ですよね~
そう着物も年齢という数字が全く関係ない前向きな衣装です。
お召しになる方に寄り添う衣装であり、同じ着物や帯であっても
年代によって着こなしが異なるように見えたり、
衣装の中では特異な存在だと思っています。
前向きな衣装なので、キラキラと魅力的で前向きな方々が纏ってくださると
お召しになる方をより引き立て、相乗効果抜群です!!
そしてテンションすら上げてくれます!!
それでまた着物をお召しになりたくなるという、プラスの循環効果しかありません。
その世界を知っている方々はもちろん、まだ未知の世界だという方々にも
この感じを知っていただきたいなぁと日々思っております~